NobukoYogaの日記

ヨガインストラクターNobukoのブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ダウンドッグその後

前回、ダウンドッグのことを書いて 1週間が経ちました。 ご相談を受けた生徒さん 今日もレッスンに来てくれました。 この1週間の様子を伺うと どこも痛くなかったとのこと。 やっぱり脚の使い方が原因だったのですね。 今日はレッスン前にヨガベルトを 痛…

ダウンドッグのときお尻硬くなっていませんか?

今日は冬至。 冬の寒さを冷たい雨が更に寒く感じさせるような1日でしたね。 夜は生徒さんにいただいた柚子を 湯船に浮かべて疲れた体を癒しました。 あっかいお風呂良いですよね♨️ さて、今日はダウンドッグのお話。 ダウンドッグをするとき、 皆さんのお尻…

更年期障害の話

今日は更年期障害の話。 更年期障害という言葉、 良く耳にしますが正しく理解できているでしょうか? 私もあやふやなので調べてみました。 そもそも閉経とは? 閉経とは月経の停止を意味します。 排卵が止まり出血が止まります。 閉経周辺期には、 卵巣や下…

体、労っていますか?

みなさんはヨガをしたあと 体を緩めることは行っていますか? 私は、春からレッスンの本数を 増やしたことによって だいぶ疲労がたまってきたようです。 具体的になにが起きているのか? 膝が痛くなるときがあるのです。 元々、弱い方の股関節が使いすぎると…

リラックスヨガ

今日はリラックスヨガの日でした。 今日から新しく仲間入りされる方が 数名いると聞いていたので ワクワクしながら向かいました。 あいにくのお天気も何のその 沢山の方がおみえになりました。 参加人数の枠を増やしたものの キャンセル待ちの方もいるとのこ…

私のしあわせ

それは、 疲れた表情でやっとこさ スタジオにたどり着いた生徒さんが 私のクラスを受けて 帰っていくときに とても素敵な笑顔で スタジオを後にする姿をみたとき。 今日もいくつもの素敵な笑顔を見せてもらいました。 イントラ冥利につきる瞬間です。 日々の…

ヨガのあと気持ちよくなるのはなぜ?

クラスのあと生徒さんから 「気持ち良かった~」とか 「すっきりした~」など 言われることがあります。 なぜでしょう? 私はレッスンの間、 生徒さんが呼吸を忘れないように 「吸って~」「吐いて~」と 声掛けをするようにしています。 つい頑張りすぎちゃ…

ヨガすると何が良いの?

ヨガをすると何が良いのでしょう? 私の経験からお話しましょう。 まず体の面では 体力がつきます。 体が柔くなります。 筋肉がつきます。 メンタルの面では 心を穏やかにする方法がわかります。 その他に 若々しく見られますw これくらいかな… ヨガって見て…

リストラティブヨガってどんなヨガ?

リストラティブヨガってご存知ですか? 回復の為のヨガと呼ばれることもあります。 たくさんのプロップス(道具)を使います。 流派によっては全くプロップスを使わない ヨガのクラスもあります。 普段、道具を使わず練習をしている方は 最初戸惑うかもしれま…

ストレスがたまるとお腹が固くなって便秘になる!?

残暑見舞い申し上げます。 今日も危険な暑さが続いてますね。 そろそろ夏の疲れが出て来る頃。 これだけ暑い日が続くと、 つい冷たいものが欲しくなり 胃腸の調子がよろしくない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日は身近なところで起きたお話を1…

暑中お見舞い申し上げます。

待ちに待った梅雨明け。 と、同時に危険すぎる暑さ。 ちょっと激しすぎて疲れちゃいますね。 暑いから外に出ないで エアコンのきいた部屋でまったり。 快適なはずなのに体はなんだかダルい。 外に出たら出たで暑くてヘロヘロ。 建物や電車に乗ると エアコン…

長引く梅雨

今年の梅雨は長いですね。 今週にも明けるかと思っていたのに まだ数日掛かりそうですね。 梅干しをつけ始めてこんなに干せないのは初めてのことです。 ここまで湿気が多いと体もダルく感じますね。 ダルくてお天気も悪いとつい出不精になりがちですが そん…

戦士のポーズを練習しました

今日はクラスのなかで Virabhadrasana1(戦士のポーズ1)を練習しました。 先週、生徒さんから大腿の使い方がよく分からない。と質問があったので 今日は懇切丁寧にお伝えしました。 立位で難しいことは 寝っ転がってお伝えします。 その方が立ってやるより…

いま、ここにいる

「いま、ここにいる」という言葉。 ヨガをしている方は耳にする機会が多いのではないでしょうか。 過去でもなく未来でもなく今。 私のクラスはアライメントをベースに進めていきます。 割と細かい描写で体の使い方をお伝えしていきます。 細かいことを言うの…

エサレンその後

エサレンの30人セッションも無事終わり あとはレポート提出のみとなりました。 エサレンマッサージ&ボディワークを 始めるにあたり まずは連絡先でしょう。 ということで エサレン用のアドレスを取得いたしました。 senangesalen@gmail.com 本日はクリエイタ…

待つ

待つことの大切さ。 気づいていますか? 現代社会はスピードが早いです。 加速しています。 思わずそのスピードに乗っかってしまいます。 すると、大切なことを見落としてしまったり そもそも、気づくことができなかったり チャンスを逃しているかも!? ヨ…

緩める

最近、思うこと。 エサレンを始めていろんな方の体に 触れさせていただいています。 ありがたいことです。 体は千差万別で、とても興味深いです。 私のボディワークはオイルを使います。 時間を掛けて塗布していきます。 大抵の方は数回、深いところに落ちて…

エサレンマッサージ&ボディワークその③

今日はエサレンマッサージ&ボディワークを受けていただいた方からの感想をお伝えします。 1番多いのは ・気持ち良かった~ ・癒されたぁ~ ・ゆるんだぁ~ ・手が良い! 少数ではありますが貴重なご意見は ・人の手に触れてもらう。って大切だね。 ・イメー…

4月からヨガのクラスが増えます

火曜日 10:00~ハタヨガAllLevel 15:00~リストラティブヨガ @立川ヨガホーム https://www.t-yogahome.com/ 水曜日 18:00~ハタヨガAllLevel @タクトエイト http://www.takt8.com/ 土曜日 13:35~ヨガ 14:50~パワーヨガ @ゴールドジム八王子東京 http://www…

エサレンマッサージ&ボディワークその②

最近、エサレンマッサージについて聞かれることが多くなりました。 エサレンマッサージを全く知らない人 聞いたことはあるけど受けたことはない人 そこでエサレンマッサージについて簡単にまとめてみました。エサレンマッサージは全身オールハンドでオイルマ…

エサレンマッサージ&ボディワークその①

エサレンマッサージ&ボディワーク175時間トレーニングを終えました。 エサレンマッサージとは… 米国カリフォルニアにあるエサレン研究所で誕生したオイルマッサージです。 日本ではセッションを受けられる場所がまだまだ少なく馴染みの薄いマッサージかもし…

境界線について

今回、エサレンマッサージを学んでいる中で マッサージだけでなくいろんなことを学ぶ機会を得ています。 その中で今日は「境界線」について。 境界線。 日本でフツーに暮らしているときは あまり意識していませんでした。 意識はしていないけれどフツーの生…

私であること

ただいまバリ島にてエサレンマッサージのトレーニングを受けています。 スタートして5日目ですが トレーニングは快調に飛ばしています。 今回は日本人と外国人で一緒に学んでいます。 とても貴重な体験です。 やはり外国の方はいい意味で主張が強い。 日本…

可能性は∞

今日はシニアヨガクラスに参加させていただきました。 途中バッダコーナアサナを練習する場面で一人の方が「無理なの、できないの~」と仰ってました。 おや、何か股関節に問題あるな。と思いながら後ろから様子を伺っていました。 生徒さんの横にインストラ…

ヨガの意味

ヨガの語源をご存知でしょうか? それは「ユジュ」です。 ユジュとは、くびきのことです。 くびきとは、牛や馬などを牛車や馬車などに繋ぐ際に使う器具のことです。 そう、だからヨガの意味は繋ぐ。という意味があるのです。 さて、なにとなにを繋ぐのか? …

生活の中の8支則シャウチャ編

花を飾るにあたり部屋の乱雑さが気になりました。 汚ない部屋には花は置きたくない。 ならば、掃除をしようじゃないか。 そこには出しっぱなしのものがいつくもの山を形成しています。 1つずついるものはもとの場所へ。 いらないものはゴミ箱へ。 と仕分け…

ヨガのクラスを増やします。

わくわくしてますか? 毎日が忙しすぎてわくわくすること忘れていませんか? 私は忘れていました。 わくわくするにも時間が必要です。 時間と言うより心の余裕とでも言えばいいでしょうか。 私は月曜日から金曜日まで会社員をして日曜日はインストラクターを…

なぜヨガをするのか?

私は何故ヨガをしているのか?ちょっと考えてみました。 答え「心地よいから。」 私にとっての心地よいとは。 心が穏やかな状態であること。 私はヨガの練習の時とても集中しているようです。 集中力を使うと、それまでのネガティブな感情がリセットされる気…

新年にあたり

新年明けましておめでとうございます。 新しい年の始まりと共にブログを始めます。 ここではヨガに関することを発信していきたいと思います。 ヨガというツールを使って日々の暮らしが豊かになる。その為のお手伝いができたらどんなに素敵なことでしょう。 …